資産運用の考え方

【投資信託】医師にも向いてるほったらかし運用のすすめ

こんにちは。QOL派女医のおりめです。

投資に関するブログを書いておきながら、自分の証券口座を開こうとするたびにIDとパスワードが分からなくなるくらい、いつも放置しています。(投資自体はちゃんと継続していますよ)

自動積立の設定だけが大変ですが、いったん設定してしまえばあとはほったらかしでも投資はできるというのを、今回は書いていこうと思います。

今回は投資信託(インデックス投資)のお話になります。
以下、投資スタイルの一例をご紹介しますが、
あくまでも投資は自己責任でお願いします。

目次

確認するのは月に1回程度

私が証券口座のマイページを確認するタイミングは、その月のクレジットカードの支払額が確定したときです。

私が使っているメインの証券口座は楽天証券、クレジットカードは楽天カードで、それぞれ楽天銀行と連携させています。

つまり銀行口座の残高がゼロにならないように、投資をしたいのです。

①クレジットカードの支払額が確定したというメールを受け取る

②銀行口座の残高をチェックする

③残りを投資する

という手順を取るので、この③の過程で初めて証券口座のマイページを開きます。

そもそも③すら、自動で積立をする設定にしてあるので、その確認をちらっとするのみです。

おりめ

生活防衛費は別に取ってありますよ。

ペンギンさん

投資に全額投入するのはさすがに怖い。
これから何が起こるか分からないからね。

忘れてるくらいでちょうどいい

投資を始めた最初の頃は、毎日何度も証券口座をチェックしていました。

でもある時気づいたのです。

そんな1日や2日で変わるようなものではないと。

これから10年20年、おそらくこの先ずっと投資は続けていくつもりなので、その中の1日ってどれだけ小さいものかと気づいたのです。

ずーっと忘れてるのもかわいそうなので時々思い出してあげるくらいでちょうどいいと思います。

医師に向いている投資

私は医師以外に職業を経験したことがないので、全ての人に当てはまるか分かりませんが、唯一分かっている医師の視点で考えても、やはり向いているのではないかなと思っています。

多忙な医師が株価を予想して安くなったら買うだの、高くなったから売るだのタイミングは計れないでしょう。それでもしその予想がいつも的中するのなら、医師ではなくもっと別の道がありそうな気もします。

医師だからまずは不動産投資!…ではなくて、初めはこういった方法で投資に慣れていくのもアリなのではないかと。

よき投資ライフを

結局はみなそれぞれの考えがあるので、一概に正解や不正解を言えるものではありませんが、私の投資スタイルを一例としてご紹介しました。

何か参考になれば嬉しいです。

おりめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!
それでは~

ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へにほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
ABOUT ME
おりめ
QOLを追及するゆるふわ女医。経済的自由を目指して資産運用を始めました。医師×お金×ライフスタイルをテーマに情報発信しています。好きなことは投資や効率化など、あらゆる手段で自身のQOLを上げることです。自分にも他人にも優しくありたい。