資産運用の考え方

【インデックス投資】心地良い国際分散ポートフォリオ

おりめ

こんにちは。QOL派女医のおりめです。

私はインデックスファンドを中心に投資を行っています。

今回はそのポートフォリオについて書いていこうと思います。

目次

ポートフォリオの1例(私の場合)

私の場合、やや米国に厚めな国際分散ポートフォリオを目指して組んでいます。

銘柄の種類をあまり増やしたくはないので当初は既存のバランスファンド1本での投資を考えておりましたが、米国にやや厚くしたいと考えていたこともあり、そうなると既存のバランスファンドだと難しいと判断しました。

自分なりの国際分散ポートフォリオにするために、株式や債券、投資先それぞれ銘柄を選択してコツコツ積み立てていくという方針にしています。

国際分散ポートフォリオにしている理由

世は空前の米国株投資ブーム。

米国投資に対する地盤や将来性は他国と比較しても魅力的だと思います。

リスクもありながら高いリターンを期待できる米国株に集中投資というのもまた、一つのポートフォリオの答えだと思います。

しかしそれは言い換えれば、自分の命運を全て米国に預けるということになります。分散投資が基本と言われる投資においてそれはそれで不安というか…個人的には落ち着かないです。

私自身のポートフォリオも若干米国に厚くしていますが、それでも国際分散ポートフォリオでの運用を選択しています。

理由はシンプルで、景気の状況を見ながら投資先を選ぶのが面倒くさいからです。

投資の手間はできるだけ少なく

今は好調と言われる米国も、実は好不調を繰り返しています。

もし全額を米国株のみに投資している最中に不調の時期に当たってしまった場合、投資先の変更などを考えなければなりません。

そういう手間が面倒なので、最初からいっそ全世界に投資しておこうという考えです。

全ての国で一切の経済活動が止まり、市場が消滅しない限りいつか経済は復活するので、このやり方で十分だと考えています。

おりめ

というか、そんな世界になってしまったら果たしてお金に価値はあるのか…

リスクは下げて、リターンはそれなり

つまりこのやり方はリターンを最大化はできないけれど、1点集中を避けることでリスクを下げ、そこそこのリスクでそこそこのリターンを得る方法になります。

投資が趣味で情熱にあふれているのであれば、ハイリスクハイリターンを狙うのもアリだと思います。私はしませんけど。

長期分散投資をこれからも心掛けていきたいところです。

参考書籍です↓

おりめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!
それでは~

ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へにほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
ABOUT ME
おりめ
QOLを追及するゆるふわ女医。経済的自由を目指して資産運用を始めました。医師×お金×ライフスタイルをテーマに情報発信しています。好きなことは投資や効率化など、あらゆる手段で自身のQOLを上げることです。自分にも他人にも優しくありたい。